ラ ハンダ (フィノ)
商品詳細
生産者 | アルバロ・ドメック |
---|---|
生産地 | ヘレス・デ・ラ・フロンテラ |
タイプ | フィノ |
内容量 | 750ml |
ブドウ品種 | パロミノ |
熟成年数 | 平均6〜7年 |
度数 | 15% |
味わい
酵母やアーモンドの香り。エレガントで心地よい飲み口。
商品情報
ラ・ハンダとはカディス県にある地域の名前。
生産者について
アルバロ・ドメック
へレス駅の近くにあるこのボデガの起源は、1780年創業の波乱万丈の歴史の中で解体されてしまった老舗ボデガ ペドロ・ドメックの一族が創業者。
その家系アルバロ・ドメック・ロメロが“再生”をスローガンにボデガの再建とシェリー造りの継続を決意し1999年に創業。
品質の高いシェリーを熟成していた古い歴史のあるアルマセニスタのボデガピラール・アランダを購入。“アルバロ・ドメック”の名前で販売を始め少ない生産で高品質のシェリー造りを目指し新しいスタートをきった。
彼はレホナドール(騎馬闘牛士)として有名であり、ヘレスの王立アンダルシア馬術学校の創設者の1人でもある。
合う料理
腸詰、イベリコ豚の生ハム、魚貝類など
サービス温度
5〜7度