ラ オンダ フィノ エン ラマ
商品詳細
生産者 | オスボルネ |
---|---|
生産地 | エル・プエルト・デ・サンタ・マリア |
タイプ | フィノ |
内容量 | 750ml |
ブドウ品種 | パロミノ |
熟成年数 | 平均12年 |
度数16% | 15% |
味わい
アーモンドとヘーゼルナッツと木の香り。トーストやカラメル香。スモーキーさも少し感じます。
平均熟成年数が長いフィノで、昔は、フィノアモンティリャードと呼ばれていたタイプです。
とてもパワフルで、最後にクルミの皮やローストしたヘーゼルナッツを感じる余韻の長いフィノです。
商品情報
ソレラ開始は1852年。ボデガ ラ オンダ。
1857年にトーマス オズボルネの未亡人に引き継がれたボデガの中の一つ。
LA HONDAは長い間市場にでてませんでしたが、オズボルネ家の個人消費として
ソレラは維持されておりました。
そして、2021年オズボルネ エン ラマ シリーズで発売されました。
生産者について
オスボルネ
“牛のトレードマーク”で有名なこのボデガは1772年、若いイギリス人の商売人トーマス・オズボーン・マンにより創業。
現在も6世代に渡り子孫に引き継がれている。
看板商品はフィノ“キンタ” 。
2008年ボデガ・ペドロ・ドメックのオールドシェリーのソレラを購入。
1996年から現在トマス・オスボルネ・ガメロ・シビコが代表。
合う料理
熟成チーズ、オリーブ、アーモンド、など
サービス温度
8〜10度